HOME

・ホーム

ABOUT

・当社について

VISION

・当社のビジョン

PARTNER

・パートナー

RECRUIT

・採用情報

NEWS

・最新情報

SERVICE

・UP-MEO

・YEXT連携

・マーケティング

・アプリ開発

・WEB制作

・広告運用

・クリエイティブ

・企業サポート

社風と働く人たちについて

当社のメンバーには、「優しい」「柔らかい」「プライベートを大切にしている」方が多く在籍しています。
IT未経験からスタートしたメンバーも多数活躍しており、さまざまなバックグラウンドを持つ仲間が日々協力し合いながら成長を続けています。
人の価値観や人間性は、簡単に変えられるものではありません。 だからこそ、その人らしさを大切にしながら、仕事やスキルには本気で向き合う。 そんな姿勢を、私たちは何よりも尊重しています。

私たちが大切にしていること

選考において私たちが最も重視しているのは、「理念への共感」と「社風との相性」です。 面接は“選ばれる場”ではなく、お互いを知る“対等な対話の場”だと考えています。 shapelessという環境が、あなたの大切な人生の時間を投じるに値するかどうか、 それをぜひご自身の視点でも見極めていただければ嬉しいです。

求める人物像について

私たちが目指すのは、「形に囚われず変化し前に進み続ける組織」です。 時には“変える勇気”が必要であり、時には“変えない覚悟”が求められる。 その選択のひとつひとつに苦しむこともあるかもしれません。
ですが、自分で選んだ道に情熱を持ち、夢中になって努力できる人は、 shapelessにとってかけがえのない存在だと信じています。

Q.前職では何をしていましたか

前職では外壁塗装の現場仕事をしていました。 「スーツを着て仕事がしたい」という思いと、「一緒に働かないか」とお声がけいただいたことがきっかけで、まったく異なる業界であるIT業界に飛び込みました!

Q.実際に働いて感じたこと

前職が現場仕事で180度違う営業職に挑戦だっだので周囲からは「絶対しんどいからやめとき」など言われ、入社までは正直不安だらけ実際入社後も大変なこともありましたが働く中で、人と接する機会が増え、人脈が広がる楽しさや、自分の想いを伝える力が身につき、「話すのが苦手だった自分」が、今では誰とでも自然に会話を楽しめるようになったことなど日々大きな成長を感じています。

Q.会社の特徴は何ですか?

新しいことを覚えるのは大変ですがトライアンドエラーを繰り返し自分の成長を感じることが出来るのがshapelessの特徴なのかなと思います。最近では営業に加え、新しいプロジェクトとして、オーダースーツ「燦」の担当を任せていただけることになりました。常に新しいチャレンジをさせて頂ける環境で自分の強みを発揮できるように責任をもって取り組みます! お客様にぴったり似合う、かっこいいスーツをご提案させていただきますのでオーダースーツ作成ご検討の方はお気軽にお問い合わせください!

Q.営業未経験の人に向けてメッセージ

私自身27歳で営業未経験だったため、伸び悩む時期もありました。最初はアポイントの取り方すらわからず、電話では緊張して声が震えたり、訪問してもお客様に話を聞いてもらえなかったり、断られることが続き、「自分には向いていないのでは」と落ち込むこともありました。それでも、先輩たちがロールプレイを通じて丁寧に指導してくださったり、自分に合った営業スタイルを一緒に考えてくださったおかげで、少しずつ自信を持ってお客様と向き合えるようになりました。 チームで支え合い、親身に相談に乗っていただき指導してくださる先輩がいますので、どんな壁でも必ずひとつずつ乗り越えていけています。

Q.おすすめの福利厚生

【メモリアル休暇】結婚式を挙げた際、終わってから2日間の特別休暇をいただき、人生の大切な節目をゆっくりと過ごすことができました!

Q.その他リクルートページで伝えたいこと、自分の思いなどあればぜひお聞かせください

社長をはじめ、営業の先輩・同期、そしてマーケティングチームなど、周囲のサポートがあるshapelessだからこそ、大変なこともありますが楽しく前向きに続けることができています。 営業未経験で不安を感じている方も、少しでも「挑戦してみたい」という気持ちがあるなら、ぜひshapelessで一緒に成長していきましょう!

Q.入社して感じた職場の雰囲気はどうですか?

人が良い方ばかりで、相談しやすく落ち着いた雰囲気だと感じます。

Q.前職と比較してどうですか?

同業他社で働いていたのですが、お客様のことをしっかり考えている会社だと感じました。 またリモートワークやフレックスの導入など、お客様だけでなく働く社員のことも尊重してくれていると感じます。 定期的な面談も、前職では形式的なものだったのに対し、今の会社では今後したい業務や、今の業務量が問題ないかなど、個人の意見をしっかり聞き、それを業務に反映してくれます。

Q.実際に働いて感じたこと

問い合わせ対応などで分からないことがあったときに、先輩や周りの方が一緒になって考えてくれる瞬間に、この会社で働けて良かったと感じます。自分も周りの人や会社に役立てるよう、もっと出来ることを増やしていきたいと前向きな気持ちで働ける環境も、この会社で働けて良かったと思う瞬間の一つです。

Q.フレックス導入後、よかった点があれば教えていただきたいです。また、好きな福利厚生あれば教えてください。

よかった点:朝の時間にゆとりが生まれるのが嬉しいです。 列車の遅延などでも焦ることが無くなりました。 好きな福利厚生:GWなど間に平日があっても大型連休になるところ

Q.その他リクルートページで伝えたいこと、自分の思いなどあればぜひお聞かせください。

自分に何が向いているか分からない、様々なことにチャレンジしたい方にはぴったりの環境だと思います。希望すれば社内で他職種に挑戦することもできるので、私自身色々なことに挑戦していきたいです。また人生において多くの時間を費やす仕事や会社に対して、自然とポジティブな気持ちや向上心を持てる会社に出会えたことは、本当によかったと思います。

Q.shapelessに応募したきっかけは何ですか?

子育てをしながら長く続けられる環境のパートの仕事を探していた中で、当社の求人を見つけました。仕事内容に興味があったこと、そして何より家庭と両立していける可能性を感じ、未知の業界ではありましたが「未経験歓迎」の言葉を信じて、思い切って応募しました。 面接では「お子さんのお迎えには何時に帰宅すれば間に合いますか」と最初に聞いてくださり、安心して勤務の希望や心配な点を正直に話すことができました。

Q.仕事内容、1日の業務の流れを教えてください

Q.IT未経験の人やパートタイムで働きたい方に向けてメッセージ

私はITに関して知識ゼロの状態からのスタートでしたが、実際に入社してみると、現在活躍されている社員にも未経験からスタートした方がたくさんいるためか、社内のムードも非常に安心感があり、皆さん初歩的なところから1つ1つ丁寧に教えてくださいます。職場の雰囲気が良く、困ったことがあれば周りにすぐ相談できる環境ですので、どんな経歴の方でも安心してチャレンジできる環境だと思います。 パートで働くことについても、初めは両立できるか不安でしたが、なんでも相談しやすい雰囲気であることで、すぐに不安な気持ちは解消されました。 社内には、社名のとおり型にはまらない柔軟な雰囲気があり、お客様だけでなく社員に対してもできるだけ柔軟に対応してくれる社風だと思います。

Q.実際に働いて感じたことを教えてください。

子供や家庭を優先しながら働けること、そして一番の壁だと感じていた卒園~小学校入学の期間も、周囲の皆さんのご理解とご協力のもとで仕事を続けながら乗り越えることができました。本当に感謝していますし、今後も自分のペースで仕事を長く続けていく自信や希望が持てました。 この経験を糧に、次は私も周囲をサポートしていきたいと思っています!

Q.ご自身のライフスタイルに合わせて働く中で感じたこと

実際に、子どもが体調を崩して、急なお休みや早退をさせていただくことが多々あります。双子を育てているので、風邪などを移しあって休みが何日も続いてしまう事も…。いつも申し訳ない気持ちで連絡をするのですが、そんな時も、“大丈夫ですよ!”“お子さんを優先してくださいね!”など、とても温かいお声がけをいただきます。 社内は風通しが良く何でも気軽に相談できる雰囲気があり、私のように子育て中でも働きやすい環境で、とても感謝しています。 また、子供達の幼稚園卒園・小学校入学を迎えた際には、春休みが3週間ほど・入学後も3週間ほどは午前中の下校が続き、出社できない期間がとても長くありました。この時も親身に相談に乗ってくださり、結果この期間はリモートワークという形をとらせていただくことに。 進捗を見ながら業務量を調整してくださったり、またもともと全員とメールやチャットで連絡がとりあえる環境が整っていますので、特に問題を感じることなくリモートワークに挑戦できました。 大きな環境の変化の中で新生活を毎日がんばっている子供達を、働きながらそばで見守ることができたことは、本当にありがたかったです。

Q.その他リクルートページで伝えたいこと、自分の思いなどあればぜひお聞かせください。

職場の雰囲気が良く、困ったことがあれば周りにすぐ相談できる環境です。 また事務部門では、各個人の業務量を常に共有していて、業務量の調整を随時おこなったり、いろんな事情で一時的に作業が滞ってしまっているところは全員で助け合うなど、1人ではなくチームで仕事を進める感覚をしっかりと感じながら仕事に取り組むことができるところも、当社の魅力だと思います。

Q.前職では何をしていましたか?

自動車整備士、アトラクションメンテナンスなどの整備の仕事をしていました

Q.実際に働いてみたときのshapelessの印象を教えてください。

前職と比べ、自分と同年代の方が非常に多く活気的な雰囲気だと感じました。 また、業務内容も基本個人の采配で決めることが多く、はじめはその「自由」に戸惑う瞬間や不安もありましたが 責任感ややりがいもその分大きく、自分の成長を実感できる場面も多いと感じました。

Q.東京支社の設立までの経緯を教えてください。

ひとつ前の質問にもある通り、業界・業種ともに未経験からのチャレンジでしたので、初めの1年はうまくいかないことが多かったです。そんな時に社長から一度内部のことを経験してみませんか?と声をかけていただきwebの知識をつけるためにマーケターとして職種変更し、経験を積み、営業に戻りました。知識をつけたことでお客様により良いサービスを提供できることで自信がつきました。今では実績を積み、東京支店の責任者として任されることになりました。立ち上げを任されたのも営業✖マーケター両方できるための抜擢だったと思います。まだメンバーはすくないですが大阪本社に負けず東京支店を盛り上げていくことが今の目標です!

Q.その他リクルートページで伝えたいこと、自分の思いなどあればぜひお聞かせください。

当社は未経験の人も現場で十分活躍をされています。 「失敗よりも挑戦することを恐れない」そんな風に仕事の取り組む姿勢を大切にしています。 「まだやりたいことがない」「自分の強みがわからない」そんな方は是非shapelessでチャレンジしてみませんか?